小金持ちを目指して〜私の支出カット 実例紹介②〜

どうも”とちおとち”です。

前回に引き続き、支出カットの実例を紹介いたします。

今回は、【本】です!!

最近は、皆さんKindleを使われていたりすると思うのですが

私は、市立図書館を活用しています。

職場の近くと自宅の近くに収蔵数が多い図書館があるので便利なのもありますが

、住民税払ってるので使わな損!

最新の本まで無料で借りれるメリットを存分に生かしています。

私の市では、ネットでの予約や近くの図書館分室に取り寄せもできるので、充実しており

自治体によってはもっと充実したサービスがあるのではと思いますので、是非利用されてこと

ない方は、一度調べてみたり図書館に一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

では、どれほど図書館利用で支出をカットしているか?

私は、ビジネス書を中心に読んでいるのですが

平均的に、1冊2000円として月に3冊くらい読むと考えると、6000円位を削減できています。

実際は、1回に15冊2週間の期間(1回のみ延長ができるので最長4週間)借りれますので、

1ヶ月に最大30冊借りれるので、60,000円分使っていることになります。

全部読むことは無いですが、気になったり為になるなと思うところを拾い読みして、

集中して読みたい本を決めています。期間も決まっているので集中して読んでしまうメリットもあります。

どうでしょうか?

60,000円程の本を、タダで借りて知識も得れる。住民税のもとをとることも可能です!!

おすすめです。

是非最寄りの図書館利用してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました